MENU

夜行バス おしり用クッションおすすめ5選!あの激痛とサヨナラしよう

Moon Lance

夜行バス乗車時に必ずといっていい頻度で起こる「おしりが痛い」という困った問題。

それを解決してくれるのが、座面に敷くクッションです。

過去には筆者もおしりの激痛に悩まされたことがあり、その苦い経験から夜行バス乗車時には必ずクッションを車内に持ち込むようにしています。

 

もはや夜行バス乗車時の必需品ともいえる、夜行バス乗車時のクッション。この記事では、Amazonでも人気のおすすめ商品をピックアップしていきます。

“柔らかな相棒”と共に、快適なバス旅をお楽しみください!

編集長
一度使ったらもう手放せません!
あわせて読みたい
夜行高速バス向け快眠グッズ6選!耳栓&クッション&まくらetc 近年非常に発達した夜行の長距離高速バス。 鉄道の半額以下の運賃で長距離を移動できるとあって、高い支持を集めています。   筆者は、2019年1月と2月にかけて、東...

 

目次

「夜行バスでおしり痛い問題」を解決するクッション5選

ハンディサイズで持ち込み楽々!枕にもなるエアクッション

SmartTravel

腰痛枕

実売価格1870円

マルチに使える、コンパクトなエアクッション。

バルブを開けると自動で空気が入る仕組みを採用しているため、わざわざ自分で膨らませる煩わしさがなく、硬さの調整も容易です。

 

本品は、腰に当てるクッションのほか、枕としても使うことができます。夜行バスは車によって座席の形が違うことがあるため、あなたのニーズにあわせて使い分けることができるのはとても便利です。

背面にはバックストラップがついており、座席への固定も可能。

空気を抜けばハンディポーチのサイズになるため、バス車内への持ち込み時にかさばることもありません。

また、本品は1870円(執筆時)と、価格が安いのもポイント。出費を抑えたい方にもおすすめです。

Amazonユーザーレビュー

星4.1

ユーザー
夜行バスで腰に当ててみたら、思いのほかしっくりはまって程よくサポートしてくれた。
ユーザー
枕より、腰に当てて使うほうがちょうどいい。適度な硬さとクッション性があります。
ユーザー
バスツアーで使いましたが、全然腰が痛くなりませんでした。自動で膨らむのも便利です。

 

こんな人におすすめ

  • 荷物を圧迫しない、コンパクトなクッションが欲しい
  • 取り出してすぐに使えるクッションが欲しい
  • 出費を抑えたい

 

蒸れないクールな座り心地!夏にぜひ使いたい

エアネスト

TOBEST

エアネスト シートクッション

実売価格2980円

体圧分散と通気性に優れるエアネストシリーズの高反発シートクッション。

高い反発力と復元性を備えてしっかり体重を押し返し姿勢をサポート。椅子に座ったときに圧迫されやすいお尻を均等に支えることで、体圧を分散し、負担を軽減します。

 

また、本品が採用している特殊樹脂繊維は、鳥の巣のような三次元状の構造をしており、通気性抜群で蒸れにくいのがポイント。長い旅路でもクールな座り心地を実現する本品は、蒸しやすい夏の旅行に適しています。

加えて、特殊樹脂繊維がダニの増殖を抑えるうえ、水洗いも可能なので衛生面はバッチリ。使い続けているとニオイが気になりやすいシートクッションですが、本品にはそんな心配は不要です。

Amazonユーザーレビュー

星4.5

ユーザー
とても座り心地がよく、長く座っていてもお尻が痛くならないのが嬉しいです。
ユーザー
高反発でへたらない。半年使っていますが大丈夫です。
ユーザー
もちもちで程よい弾力。おしりの肉が薄い自分にはやさしいです。

 

こんな人におすすめ

  • 低反発より高反発のクッションの方が好き
  • 蒸れないクッションが欲しい
  • 水洗いできるクッションが欲しい

 

安くてコンパクト!手軽さを重視するならコレ

Moon Lance

MoonLance

エアーピロー

実売価格1299円

空気を入れて使用するタイプの、ポータブルクッション。

本品のポイントはとにかく手軽だという点に集約されます。

まずはその価格。今回紹介している商品のなかでも群を抜いて安く、「とりあえず、クッションがあれば……」というニーズに安価で応えてくれます。

そして、空気を入れて膨らますタイプなので、使用しないときはとてもコンパクト。空気を抜いて折りたためば、350ml缶より小さなサイズになるため、バス車内への持ち込みも楽々です。

価格こそ安いですが、腰クッションと枕の両方に使うことができて、空気量を調整しての硬さ調整、滑りにくい生地を使用したことによるホールド力といった機能性も備えています。ユーザーの評価も上々なアイテムです。

Amazonユーザーレビュー

星3.9

ユーザー
バルブが2重構造でしっかりしています。生地はスウェードのような質感で滑りにくいです。
ユーザー
空気の入れやすさ、空気の抜きやすさ、収納のコンパクトさが秀逸!寝心地は好みですが、空気の量で調整ができます。
ユーザー
5回くらい息を吹き込めば使えます。肌触りがよく、生地のつなぎ目も丁寧に作られています。

 

こんな人におすすめ

  • 出費を抑えたい
  • かさばらないクッションが欲しい
  • 荷物を圧迫しない、コンパクトなクッションが欲しい

 

かさばるけれど、使い心地抜群の低反発クッション

ヘルスケア座布団

IKSTAR

ヘルスケア座布団

実売価格2999円

U字型形状をした低反発クッション。痛くなりやすい尾てい骨に接触することを避けることで、圧迫感を軽減、柔らかな座り心地を実現しています。

人間工学に基づいたこのクッションは、おしりだけでなく太ももまでを支え、全体の圧力を分散させます。

曲線的な立体デザインにより、空気の通り道も確保されており、蒸れる心配もありません。

素材は、低反発素材として広く使われるポリウレタンを採用。サポート力が強く、長時間の仕様でも変形しません。欧州基準監査の安全基準をクリアしており、安心して使えるアイテムです。

バスの中に持ち込むと、かさばりこそしますが、座り心地は極上。超長距離路線に乗る方や、荷物量に余裕のある方におすすめです。

Amazonユーザーレビュー

星4.1

ユーザー
腰が楽になった。6ヶ月使用してもヘタらず、コストパフォーマンスが良いです。
ユーザー
おしりをすっぽりカバーしてくれて良い感じです。
ユーザー
これの上に座ると、骨盤が安定している感じがします。滑り止めがついているのでズレにくいです。

 

こんな人におすすめ

  • 超長距離路線に乗車する
  • 荷物量に余裕があり、出来る限り質のいいクッションを使いたい

 

薄手でも快適!おしりをしっかり包み込む

IKSTAR

シートクッション

実売価格2159円

先に紹介したIKSTAR ヘルスケア座布団と、同様の素材を使用したシート型クッション。

本品はヘルスケア座布団に比べると薄手ですが、機能性は決して劣りません。

おしりにあたる部分に適度なくぼみがあり、前端を正面から見るとなだらかにWの文字を描いています。この形状がおしりを自然に包み込んで、体圧を分散。抜群のフィット感を実現しました。

カバーは通気性の高いメッシュ生地を採用しており、その裏面には滑り止めの加工が施されています。

薄手であることによるコンパクトさと、高い機能性を兼ね備えた商品です。

Amazonユーザーレビュー

星4.9

ユーザー
おしりにあわせたくぼみがあるおかげで自然な姿勢になります。クッション性も良く、愛用しています。
ユーザー
これほどいい商品なら、もっと早く購入していればよかったです。
ユーザー
お値段が安かったのでどうだろうか?と思いましたが凄くよかったです^^

 

こんな人におすすめ

  • 機能性とコンパクトさを兼ね備えたクッションが欲しい
  • 最も人気の商品が欲しい

Moon Lance

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

誰もが知っている出版社/IT企業への勤務を経て、フリーライターとして独立。GetNavi webなどの外部メディアへ記事を寄稿しています。本サイトは身の回りのお気に入りガジェットをレビューできればと思いスタートしたのですが、もはやガジェット以外も入り乱れた構成になっております。

目次